毎日暑い日が続きますね。
夏になるとむしょうにビビン冷麺が食べたくなります。
以前は市販のヤンニョムと麺のセットで作っていたのですが、語学学校の先生から簡単にヤンニョムは簡単に作れるし、冷麺の麺がなければ素麺でもいいと教えてもらったので、先生から聞いた材料を元にオリジナルレシピを作ってみました。
とても簡単だし、美味しいのでお勧めです!!
【ビビン冷麺のレシピ】
材料(1人前)
・冷麺 1袋(または素麺1人前)
・ゆで卵 1個
・きゅうり 2分の1本
・アボカド 2分の1個
・コチジャン 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・酢 中さじ1
・メシルチョン(梅のシロップ) 大さじ2
・ニンニク チューブ入りのおろしニンニク1センチくらい
・ごま 適量
作り方
1、ゆで卵を作っておき、食べやすい大きさに切ります。
2、きゅうりは千切りに、アボカドは食べやすい大きさに切ります。
3、コチジャン、ごま油、酢、メシルチョンをまぜてヤンニョム(タレ)を作ります。
4、茹で上がった麺を流水で冷やし、良く水を切ります(水切りが十分でないとヤンニョムが薄まってしまうので、十分に水切りをしてください。私はキッチンペーパーで麺の水分をふき取っています)。
5、麺とヤンニョム、きゅうり、アボカドをまぜ、ゆで卵を乗せ、ごまをかければ出来上がりです。
※麺と一緒に食べるお野菜はだいこんやキムチもお勧めです。私はアボカドが好きなので入れてみました。ヤンニョムとよく合います。
※メシルチョンがない場合はお砂糖大さじ1でもいいのですが、メシルチョンを使ったほうがより爽やかな甘みになります。
※コチジャンは순창(スンチャン)が美味しいですよ。
※素麺を使う場合は麺が太めでコシがある「手延べ半田めん」がお勧めです。
コメント