3538564

「合格トウミ 上級編」9周目終了。どれくらい覚えている?

こんにちは。

4月のTOPIK2の受験後からハン検2級用の勉強を開始したはるはるです。

3週間毎日勉強し、「合格 トウミ上級編」の9周目が終わったので、8週目のときと比べてどれくらい覚えられているかなあと思ってチェックしてみました。

前回同様単語や慣用句を見た時、ぱっと意味が思い浮かばなかったものはすべて覚えていないというふうに位置づけ、けっこう厳しめに判定しました。

結果は単語5272語(筆者数え。慣用句などもすべて筆者数えです。間違っていたらすみません)の中で覚えていたものは3673語(8週目は2900語だったのでプラス773)、慣用句は1176中897個(8週目は837語だったのでプラス60)、ことわざ146138個(8周目は133語だったのでプラス5)、四文字熟語128108個(8周目のときは98語だったのでプラス10)で、掲載されていた単語や慣用句など合計して67224815で約71%を覚えていたことになります

8周目のときは約60%覚えていたので、1周で10パーセント多く覚えられました。

意味を覚えられている単語が多くなるにつれ、「合格 トウミ上級編」をやる辛さは減っていっているように感じました。

6月の試験までにあと1周できるといいのですが。

10周目は最初からすべての単語をチェックするのではなく、9周目に覚えられず印をつけていた単語のみを暗記していこうと思います。

2級合格は100点中70点なので、合格ラインまでもってこられたので少しほっとしています。

この記事が私のように「トウミ 上級編」と格闘している皆さんの役に立てたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました