3538564

ハングル学習の壁を越えよう!!⑱ 発音変化 平音のパッチムが激音で発音される激音化

みなさん、こんにちは。

はるはるです。

発音変化シリーズ、5回目はパッチム「」の後ろに「」がくると「」と激しい息を出しながら発音する激音で発音され、「」の前に「」がきたときも「」と激音で発音される激音化について書いていこうと思います。

激音化の法則

①パッチムk型「」、p型「」の口音の後に「」がくるとそれぞれと激音で発音されます。また、パッチムt型の「」も※代表音「」(発音記号で発音されるときも後ろに「」がくると「」で発音されます。

※「代表音」とは実際に発音される音のことをいいます。パッチムはすべて「」の7つの音のどれかで発音される規則があり、この七つの音を「代表音」と言います。

激音化の例

パッチムの種類単語読み方意味
ㄱ(k型)백화점배콰점デパート
부탁합나다부타캄니다お願いします
축하추카祝賀
역할여칼役割
북한부칸北朝鮮
ㄷ(t型)맏형마텽(いちばん上の)兄
ㅅ(t型)따뜻해요따뜨태요温かいです、暖かいです
첫해첫태初年
못 하다모타다できない
ㅈ(t型)맞히다마치다当てられる
ㅊ(t型)몇해몇태何年
ㅂ(ㅂ型)입학이팍入学
급행그팽急行
급히그피急に

②パッチム「」のあとに「」がくるとそれぞれ、   に変わります。

激音化の例

パッチムの種類単語読み方意味
이렇게이러케こう、このように
그렇게그러케そんなに
가지 않고가지안코行かないで
좋다좋타いい、よい
많다만타多い
싫다실타嫌だ
그렇지그러치そうだ

まとめ

激音化は「」の前後に「」がきたとき激音化になると覚えておき、その都度発音を確認し、何度も発音して覚えてしまうのがお勧めです。

激音化する単語というのはそう多くないので、今回例にあげた単語の発音を暗記するだけでもかなりカバーできると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました