3538564

ハングル学習の壁を越えよう!!㉑ 発音変化 位置や意味によって発音が変わる母音「ㅢ」

こんにちは。

はるはるです。

発音変化シリーズ第8弾は位置や意味によって発音が変わる母音「」の発音変化について書いていこうと思います。

母音ㅢの発音変化の法則

①「」が単語の語頭にくる場合は「으」という発音を意識しながら口を横に広げて「」と発音します。

単語実際の読み方意味
의미의미(ウィミ)意味
의자의자(ウィジャ)椅子
의사의사(ウィサ)医者
의육의육(ウィヨク)意欲
의심의심(ウィシム)
疑い、疑心、疑念、疑問
의리의리(ウィリ)義理
의무의무(ウィム)義務
의류의류(ウィリュ)衣類

②語頭でないときには「」という発音になります。

単語実際の読み方意味
회의회이(フェイ)会議
편의편니(ピョニ)便宜
창의창이(チャンイ)創意
동의동이(トンイ)同意
질의질이(チリ)質疑

③「무늬」(模様)のように「」も他の子音がつく場合は母音「」だけの発音になります。

単語実際の読み方意味
무늬무니(ムニ)模様
희망히망(ヒマン)希望

④助詞の「の」の意味で発音するときは「에」と発音します。

単語読み方意味
부모님의 집부오님에 집(プモンニメ チプ)両親の家
나의 책상나에 책상(ナエ チェクサン)私の机
내일의 아침내일에 아침식사(ネイレ アチムシクサ)明日の朝食

まとめ

「ㅢ」の発音変化、語頭にあるか語尾にあるか、助詞の「の」という意味で使われるかで発音が変わりますが、法則はそんなに複雑でないので覚えてしまうと楽ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました