投稿一覧
- 「ハングル」検定2級対策 お勧めテキスト「キクタン 韓国語【上級編】」
- 「合格トウミ 上級編」10周目終了。どれくらい覚えている?
- 「合格トウミ 上級編」8周したらどれくらい覚えられる?
- 「合格トウミ 上級編」9周目終了。どれくらい覚えている?
- 2021年秋季 ハン検2級受験結果が届きました
- 2022年春季 ハン検2級受験結果が届きました
- 2022年春季第57回 ハン検2級を受けてきました
- 20点→36点 TOPIK2 쓰기の得点を16点アップさせた勉強法
- 36点→50点 独学でTOPIK2 쓰기の 得点を14点アップさせた勉強法
- 53→62点 独学でTOPIK2쓰기 の得点を9点アップさせた方法
- 54点→74点 TOPIK2 읽기の点数が20点アップした勉強法
- 5回目の挑戦 2022年秋季 ハン検2級受験結果が届きました
- 6度目の挑戦 ついにハン検2級合格しました!!
- 6級合格後、2回目のTOPIK受験結果
- 70点→94点 3ヶ月間の独学で 듣기の 得点が24点アップした勉強法
- 82→94点 三カ月でTOPIK2읽기の得点が12点アップした勉強法
- KBSニュースを毎日観る勉強法の効果
- TOPIK 3級合格勉強法
- TOPIK 4級合格勉強法
- TOPIK5級合格勉強法
- TOPIK6級合格勉強法
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「NEW TOPIKII 3級~6級 読解編 (韓国語能力試験合格対策講座2 )」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「韓国語能力試験TOPIK II 中・上級完全対策」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「韓国語能力試験TOPIK II 作文問題対策」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「韓国語能力試験TOPIK II 作文完全対策」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「韓国語能力試験TOPIKI II 必須単語6200」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト 「韓国語能力試験TOPIKII作文対策講座」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト「韓国語能力試験 HOT TOPIK 2 (読解)問題集 改訂版 (韓国語) 」
- TOPIKⅡ対策お勧めテキスト「韓国語能力試験 HOT TOPIK 2 書き取り 2018年12月改訂版New」
- TOPIK受験の注意事項と持ち物
- おいしくてやみつきに!! 本格的짜장면(チャジャン麺)のレシピ
- おすすめ!! 簡単ビビン冷麺
- お勧めの韓国ラーメンと美味しい食べ方②
- お勧めの韓国ラーメンと美味しい食べ方③ 安城湯麺(アンソンタンメン)
- お勧めの韓国混ぜ麺と美味しい食べ方(豊国エゴマ油マッククス)
- お勧め韓国お菓子② やみつきになるオリオン サンチップ
- お勧め韓国お菓子③ いくらでも食べてしまうアルセウチップ
- お勧め韓国お菓子④ 食感とやさしい味がベストマッチ コブクチップ コンソメ味
- お勧め韓国ラーメンと美味しい食べ方①
- グループレッスンとプライベートレッスン、どっちがいい?
- ことわざ、慣用句学習にお勧めの教材 「リアルな韓国語は、ことわざ慣用表現」
- はじめての韓国一人旅の思い出
- ハングルのつづりを覚えるコツ
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑩ㄹ不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑪いろいろな意味がある-껬
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑫ パッチムの名前
- ハングル学習の壁を越えよう!! ①パッチムの壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ②二重パッチムの壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ③発音の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ④数字の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑤ㅂ不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑥ㄷ不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑦ㅅ不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑧르不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!! ⑨ㅎ不規則活用の壁
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑬ 文中と文末で意味が変わる거든
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑭ 発音変化 音が濁るように聞こえる有声音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑮ 発音変化 パッチムと母音を結びつけて発音する連音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑯ 発音変化 口音が鼻音に変わる鼻音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑰ 発音変化 「ㅎ」の音が「ㅇ」に変わる弱音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑱ 発音変化 平音のパッチムが激音で発音される激音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑲ 発音変化 濁って発音される音が濃音で発音される濃音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!⑳ 発音変化 「ㄴ」を「ㄹ」に変えて発音する流音化
- ハングル学習の壁を越えよう!!㉑ 発音変化 位置や意味によって発音が変わる母音「ㅢ」
- ハングル学習の壁を越えよう!!㉒ 発音変化 「ㄷ」と「ㅌ」が「ㅈ」と「ㅊ」に変わる口蓋音化
- ハングル検定3級合格勉強法
- ハングル検定4級合格勉強法
- ハングル検定5級合格勉強法
- ハングル検定準2級合格勉強法
- ハン検2級 200時間以上勉強したのに点数が下がるという衝撃の事実に直面してわかったこと
- ハン検2級 3回目挑戦の悲しい結果と受験で得たこと
- ハン検2級の結果が出ました
- ハン検2級を受けてきました!!
- ハン検2級合格勉強法
- やってみたら本当に良かった!! 勉強の辛さを軽減する処方箋
- 上級文法習得にお勧めの教材「実用韓国語文法 上級」
- 中級になったら勉強時間が短くなってしまった!! なぜ?
- 単語の暗記にお勧めの教材「一度見たら忘れない! 韓国語の語源図鑑」
- 実力アップしたと感じる瞬間は、ある日突然やって来る!!
- 実際に受験してみて感じたハン検とTOPIK2の難易度の比較
- 机に向かいやすくなる!! 勉強の能率アップに役立った方法
- 歓喜!! 第84回TOPIK 目標にしていた6級に合格しました!!
- 正しいと思って使っていたら間違っていた韓国語① ~ですかというという意味の相槌
- 直訳しただけではわからない慣用表現① 「시치미 (를 )떼다(訳)しらをきる」
- 直訳しただけではわからない慣用表現② 「깨가 쏟아지다 (訳)(夫婦が)仲睦まじい」
- 直訳しただけではわからない慣用表現③ 「 삼천포로 빠지다(訳)脇道にそれる、話が本筋からそれる」
- 第75回 TOPIKⅡ 4級合格 受験時の感触
- 第77回TOPIK5級合格 受験時の感触
- 第78回TOPIK 27点アップするも5級合格で現状維持 驚きのスコア内訳と受験時の感触
- 第81回TOPIK 3度めの5級です(泣)
- 第83回TOPIK結果 6級に1点足りませんでした……4度めの5級です
- 素朴でおいしい! お勧めの韓国お菓子①
- 聞き取り強化のお勧め教材 「目指せ! 中級突破「前田式」韓国語 パワーアップドリル」
- 聞き取り強化のお勧め教材 前田式! 韓国語 4色ボールペンディクテーション ワークブック
- 観て損はなし!! お勧め韓国ドラマ① 「シークレットガーデン(시크릿 가든)」
- 観て損はなし!! お勧め韓国ドラマ② 「ミセン(미생)」
- 語学の勉強に無駄はないと思ったこと
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう!! ① -(으)ㄹ 거예요、-(으) ㄹ 게요
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう!! ② -(으)면、-(으) 니까
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう!! ③ -부터-까지、-에서-까지
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう!! ④ -고、-아/어서
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう!! ⑤ -기、-(으)ㅁ
- 間違えやすい文法をしっかり覚えよう⑥ ~에、~ 에서
- 韓国の定番おやつ 떡꼬지(トッコチ)のレシピ
- 韓国語のZOOM授業
- 韓国語中級者お勧め教材 「CD付 改定版 できる韓国語 中級Ⅰ」
- 韓国語初級者お勧め教材 「できる韓国語 中・高校生の基本編」
- 韓国語初級者お勧め教材 「新装版 できる韓国語 初級I」
- 韓国語初級者お勧め教材 「新装版 できる韓国語 初級Ⅱ」
- 韓国語学習 お勧めの道具
- 제육볶음(豚肉ピリ辛炒め)を作ってみました!!
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月